4スタンス理論

軸について

動画☆全ての動作の基本「正しく立つ」☆4スタンス

私たちは重力に抗い立位姿勢をとります。 姿勢は「構え」であり動作の軸をつくることです。 動く前の「立つ姿勢」がとっても大切で、「立つ軸」が動作前にできると 不要な怪我や痛みや歪みを防ぎ健康に過ごすことができるので 動画を参考にしてみなさんもやって
ブログ

あなたはどっち脚に見える???

ビリーアイリッシュのブランド?キャラのblohsh(ブローシュ) あなたはこれを見たときに赤○してる脚は 「前脚」or「後脚」どっちに見えますか?最近、友達とブローシュをみて私とは違う見え方をしていて、 私の4スタンスタイプはBタイプで友達はAタ
レッスン

軸ができるとすぐわかる身体のこと

人の身体の使い方は4種類あり、日常生活からスポーツまで全ての動きは1種類だけではありません。その4種類のタイプ分けのことを「4スタンス理論」といいます。これは「軸」の作り方が4つあるともいえます。そんな自分のタイプの軸を使ったトレーニングを「リポーズ
ブログ

7年目のレッシュダンス

2020年の7月でレッシュダンスは7年目を迎えます。 OL時代を経てトレーナーという職が1番長くなりました。 自分の好きなこと、凄いって実感していることを伝えることができるお仕事ができるのも 周りの皆さんのおかげで...
レッスンのお知らせ

6月レッスン再開のお知らせ

本日(5/25)発表された「新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言」の解除に伴い、 感染予防対策をとった上で、6月よりレッスンを再開させて頂きます。 個人レッスン 6月1日(月)〜 御茶ノ水グループレッスン 6月3日(水
ブログ

「體」この漢字よめますか?

新刊「ブレインノート」はもうご覧になりましたか 私はレッシュ理論と出会ってからまだ7〜8年ですが 関連書籍や雑誌等ほとんど読みました。 廣戸先生のセミナーも出来る限り参加して書き留めたノートも沢山です。 書籍は4スタンス理論やリポーズが主ですが、セミナーで
ブログ

4スタンス 機能美ある身体

機能美とは 「余分な装飾を排して無駄のない形態、構造を追求した結果、自然にあらわれる美しさ」 4スタンス理論でいうところの「軸のある身体」 骨格から自分のタイプで(無理なく)動き、思いどおりに協応する機能的な美しさのことです。 例えば、Apple製品
美容

「話す」も4スタンス軸

新社会のころ、私は接客業をしていて 対個人のお客様へ2時間くらい話つづける営業をしていたのですが、 話している途中から声がかすれて喉が痛くなって咳払いしちゃうというのが悩みでした。 そして1日終わると喉ヒリヒリ。ふと、感じたことが「喉なんともない・・
子ども

忍者あそびで4スタンス軸トレーニング

子どもたちに取り入れてる「軸」トレーニングの中で、 大人のレッスンでも好評だったのが「忍者あそび」 負荷のかかる動きはより勝手に軸をとるので、これから紹介する遊びをやってみてください♪ まずは片足けんけん
子ども

2歳児の体操

大人のレッスンだったら 「Aタイプはみぞおちを、Bタイプは骨盤を中心に後転しましょう」 と4スタンスを促すのですが 子どもたちは勝手に自分が回りやすいように わたしの片膝ついてる高さに自分の体幹を合わせて設定してくるんです。
タイトルとURLをコピーしました