レッスン

レッスン

A1フルート

フルート奏者の4スタンスレッスン 特にお悩みがあるわけではなかったのですが 「軸」をつくるとどうなるか? リポーズってどんな効果があるの? ということで受講して頂きました! Beforeは体幹と手の連動があいまい Afterは軸...
レッスン

ユーフォニアムのレッスン

ユーフォニアムという楽器はご存知ですか? 京アニの「響け!ユーフォニアム」で知ってる方も多いかもしれませんね! 今日の個人レッスンは ユーフォニアム奏者の19歳大学生。 ...
レッスン

フルートで口と指が震えてしまうお悩み

4スタンスのレッスンでフルートの悩みが解決する
レッスン

20年イップスで悩んでいたJLPGAプロゴルファーをたった3回のレッスンで改善!

4スタンスのレッスンを3回受けてくれたJLPGA女子プロゴルファーの方からすごく嬉しい感想をいただきました。 「20年イップスに悩んでいました。たくさん身体のこともたくさん勉強し、練習やトレーニングも重ね、...
レッスン

人工股関節も4スタンスで「こんなに動けるの!?」

とある人工股関節の生徒さんとのお話です。リハビリや運動や柔軟体操や「オススメ」されることはすべて頑張ってきたけれど、脚の長さの左右差は大きいし股関節の痛みも続いているとのこと。その方は、4スタンスのことは以前レッスンを受けた友達から「軸って
レッスン

<実践>A1とB1のリズムの違い

タイプの構え方によって肘の位置が違うことが実際のロープでの 体幹トレーニングの様子から見ることが出来ます。 身体のかたちによって波の表現が違う。 どちらも美しいですね!歩く、投げる、ジャンプなど出力は人それぞれ心地いいタイミ
レッスン

赤ちゃん連れOK!”女性のための軸トレ! 「4スタンス・フラ」”

4スタンス・フラは ​季節の変わり目やクーラーの冷えからくる 倦怠感・肩こりやむくみ・ホルモンバランスの乱れ などなど 女性特有の不調を改善させる、 巡りのいいカラダつくりを目指しています! さらに詳しくはこのブログに書いてます。
レッスン

<フラダンス>女性のための4スタンス・フラ

椅子にすわっていても全身運動になるフラダンス。運動不足解消に!めぐりのいいからだになります。 ★赤ちゃん連れOK! ★ダンス未経験OK! ★運動が苦手な方もOK! 「4スタンス」であなたに合った身体の使い方が身につきます。 背骨
レッスン

女性のための軸トレ! 「4スタンス・フラ」いすに座ってフラダンス

“フラ”は日本と馴染み深く、単なる踊りではなく文化や自然、 神話などさまざまな要素が付随しています。 踊りは自分の身体を使って表現します 大地を感じて“軸をつくる ”4スタンスとも相性が良いです。 同じステップ・手の動きでも、 実は人によって
レッスン

入学のお祝いは【個人レッスン】のプレゼント

月一でパーソナルレッスンを受講してくださる生徒さんから 「娘(Cちゃん)の大学合格したお祝いとして麻衣子先生のレッスンをプレゼントしたいんです」 と嬉しすぎる予約を頂きました  タイプチェックしながら、細かく動きの癖などみていき、
タイトルとURLをコピーしました