軸があるってどういうこと?後編

レッシュ公式プレイヤー級コーチ級 セミナー講師担当の高瀬 麻衣子の4スタンスブログ セミナー
セミナー

毎月第1月曜に東中野にて開催している“からだWS”

10月は軸があるってどういうこと?のテーマでした。
理論的にというよりは実感しながら
『軸あるとき』『軸ないとき』の身体の感覚、柔軟、出力、スピードなどを
いろんな道具を使って感じてもらいました。
◆帯引きで歩く
◆棒を持って相手と向かい合う
◆ロープ引き
◆フリスビー

そして、JIKU体操

帯引きで歩けると美しい所作になります。
軸は身体にとって素敵なことっていうのはご存知だと思いますが、
動きの余波が空間にも伝わるし、対相手に影響を与えます。
棒を持って相手と向き合うだけでも、
↑このことがわかるんですよ!
実際にやると面白ーいとなるので、みなさんにも体感してもらいたい一つです。
ロープ引きした後は勝手に軸で立てます。
JIKU体操の窓ふきが上手にできると、フリスビーは驚くほどコントロールや出力、
スピードがあがります♪
そして、上手くいったときほど身体の使い方はどうやったか実感がありません。
11月のテーマはタオルを使って軸作りします。
お楽しみに!!
軸ある日々を♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました