今日、人生初のバイオリンを体験しました!
繊細で高価なイメージなのでどう触れていいのか壊さないかドキドキしました。
持ち方など手法は習いません。
①弦の真ん中で弾く
②垂直水平に途切れないようにすること
③弓全体を使う
などバイオリンの仕組みと目的だけ教えてもらいました。
あとは音がでやすいところを探して試行錯誤するうちに
アゴと肩でバイオリンを挟むところまで進み音も鳴るようになりました
アゴと肩でバイオリンを挟むところまで進み音も鳴るようになりました
弦が4本あって、1番右のE線っていう高めの音のでるところが難しくて
軸から外れたり筋緊張が強いと「ギーギー」しか返ってきませんでした。
だけど、膝使って高い音を下に体幹使っていくと
触れただけで綺麗な音がでたのが身体の答え合わせのようで楽しくなりました
触れただけで綺麗な音がでたのが身体の答え合わせのようで楽しくなりました
今日は4本それぞれ音を出して弓全体で繋げて弾く。
というところまで出来ました。
というところまで出来ました。
バイオリンを通して自分の身体の外の軸スペースの感覚もわかって
すごく勉強になった45分でした。
すごく勉強になった45分でした。
教える立場になると、つい手法やり方を言いたくなるのですが。。。
目的を設定する!そして後はその人がやりやすいやり方でどうぞ!!が大切です
その人のやりやすいやり方はリポーズをする事で身につきますっっ
軸ある日々を♪
コメント